2009年11月06日
初めての初島へ
熱海港から25分位で行く事ができ思ったより大勢の人達で賑わっていました。
会員制のリゾートホテルが、こんな小さい島に、どうして?...

イルドバカンス3世号船からの熱海。
海沿いの階段は、花火の時には満席。この時期だと人影がありません。

ホテルの前庭。 向こうの木の陰には、サッカー場、その上にはパターゴルフ場が。

船着場近くにある食道街。 同じようなお店が10軒以上もあり、何所も満席?


お店の前、入口の水槽には、イセエビ、サザエ、アジ、イカ‥近海で獲れた魚介類が、
悲しそうに?動いていました。 ここのサザエはとても大きく、水槽のガラスに触手?口?
(奇麗なオレンジ色の部分)でへばり付いているのは、初めて見ました。

ウエルカム フルーツを楽しみに、行儀よく待っている孫。
会員制のリゾートホテルが、こんな小さい島に、どうして?...

イルドバカンス3世号船からの熱海。
海沿いの階段は、花火の時には満席。この時期だと人影がありません。

ホテルの前庭。 向こうの木の陰には、サッカー場、その上にはパターゴルフ場が。

船着場近くにある食道街。 同じようなお店が10軒以上もあり、何所も満席?


お店の前、入口の水槽には、イセエビ、サザエ、アジ、イカ‥近海で獲れた魚介類が、
悲しそうに?動いていました。 ここのサザエはとても大きく、水槽のガラスに触手?口?
(奇麗なオレンジ色の部分)でへばり付いているのは、初めて見ました。

ウエルカム フルーツを楽しみに、行儀よく待っている孫。
Posted by やなぎやす at 22:53│Comments(0)